ふるさと納税デビューはこちらから【まとめ記事5選】やり方から購入方法・申請方法まですべて解説。


みなさんこんにちは。

まさし@ブロガー×料理人でございます。

この記事ではふるさと納税をはじめたい人に向けて初心者でも簡単にできるふるさと納税に関しての記事をまとめてお送りします。

  • 「ふるさと納税はお得なのは聞いたことあるけど・・」
  • 「ふるさと納税ってなにから始めればいいか・・」
  • 「ふるさと納税って手続きが大変そう・・」


こんな悩みを解決します。

わたしも「ふるさと納税ってなんかお得らしいけど、なにからすればいいんだろう。。。そして一体なにがお得なんだろう。。。税金が控除されるって聞くけど絶対に手続きが面倒くさいよな。。。んーやっぱり止めとこ!」

このように思ってましたが、2021年に念願のふるさと納税デビューしましたので、この経験をみなさんに知ってもらいたく記事にしました。

結論から申しますと「とても簡単で、おそらく1時間30分くらいで全部終わった」です。返礼品を選ぶのに30分くらい、手続き書類の準備で1時間くらいでした。

こんなに簡単にできたので、ぜひ参考にしてくださいね!

それでは見ていきましょう!

これであなたも「ふるさと納税マスター」です。

1.ふるさと納税の仕組みを簡単に解説。


>>>ふるさと納税はいつ控除?答えは翌年の6月から翌々年の5月まで【仕組みを簡単解説】2021年版


この記事ではふるさと納税の仕組みを簡単に理解することができます。

1番目に見て「仕組み」を理解しておくと次の記事が見やすくなります。

ふるさと納税ってどんな仕組みかわからない・・・という悩みを解決します。

  • ふるさと納税は税金をお得に支払う制度。
  • 税金が控除されるのは翌年6月からの1年間。
  • 自己負担額が2,000円で返礼品がもらえる。


>>>ふるさと納税はいつ控除?答えは翌年の6月から翌々年の5月まで【仕組みを簡単解説】2021年版

2.ふるさと納税で返礼品の購入方法を完全ガイド。


>>>楽天ふるさと納税:返礼品購入方法を完全ガイド【手順解説】2021年版


この記事では返礼品の購入方法をステップ順に画像で解説しています。2021年に、わたしが購入した「おすすめの返礼品5選」も紹介しています。

返礼品の購入方法がわからないッ!という悩みを解決します。

  • かんたんシミュレーションで寄付金額を調べよう。
  • まずは購入しよう!申請手続きは購入後にできる。
  • 返礼品の購入方法は楽天市場でかんたんに購入できる。


>>>楽天ふるさと納税:返礼品購入方法を完全ガイド【手順解説】2021年版

3.ワンストップ特例制度を選んだ3つの理由を解説。


>>>楽天ふるさと納税:ワンストップ特例制度を選んだ3つの理由!2021年版


この記事ではサラリーマンのための制度である「ワンストップ特例制度」を選んだ3つの理由を解説しています。

確定申告とワンストップ特例制度どちらがいいの?という悩みを解決します。

  • 確定申告とワンストップ特例制度の違いを解説。
  • ワンストップ特例制度を選んだ最大の理由はすぐに手続きできる。
  • 申請手続き方法もかんたんに解説。


>>>楽天ふるさと納税:ワンストップ特例制度を選んだ3つの理由!2021年版

4.楽天ふるさと納税で「5と0のつく日」に購入しよう。


>>>楽天ふるさと納税:おすすめポイント活用術【5と0のつく日に購入】2021年版


この記事では楽天ふるさと納税で「おすすめポイント活用術」を紹介してます。最低限の内容になってるので楽天市場をこれから使う方でも活用できます。

せっかく楽天ふるさと納税を使うならポイントもたくさん欲しい!という悩みを解決します。

  • 必ず「5と0のつく日」に購入しよう。
  • 必ず「スマホアプリ」から購入しよう。


>>>楽天ふるさと納税:おすすめポイント活用術【5と0のつく日に購入】2021年版

5.申請書の書き方から郵送方法まで完全ガイド。


>>>楽天ふるさと納税:ワンストップ特例申請書の書き方から郵送まで【完全ガイド】


この記事ではワンストップ特例申請書の「書き方から郵送方法」までを完全ガイドしています。

申請手続きに必要なアイテムは下記の4点のみ。

  1. ワンストップ特例申請書(ダウンロード)
  2. 定形郵便サイズの封筒(コンビニ)
  3. 84円切手(コンビニ)
  4. マイナンバーカードの表裏コピー(コンビニ)


必要なアイテムの用意から郵送までで「1時間」あれば完了するので、とても簡単です。

>>>楽天ふるさと納税:ワンストップ特例申請書の書き方から郵送まで【完全ガイド】

まとめ:これであなたもふるさと納税マスター


はい!ハッピーになります!


この5つの記事を読めば「ふるさと納税」は簡単にできます。

必ず払う税金なので、どうせならお得に払っちゃいましょう。

ワンストップ特例制度のおかげで「サラリーマンのわれわれ」にも簡単にふるさと納税できるようになってるので、是非この機会にふるさと納税デビューしましょう!

お得に税金を支払って「豊富な返礼品の中から自分の好きなものを選んで、もらっちゃいましょう」

最後までご覧いただきありがとうございます。

少しでも参考になれば幸いです。

みなさんにもお得に生活してもらいたい!

それではッッ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA